カネボウ通り店 店舗 NEWS
ツールド福井2024参加してきました。
2024.10.10

10年ぶり開催のツールド福井に初めて参加してきました
行く2~3日前までは天気が微妙でしたが当日は晴天でした、
何せ初参加、場所も片道約5時間なので帰りの事を考え100kmコース
に参加しました。
行く2~3日前までは天気が微妙でしたが当日は晴天でした、
何せ初参加、場所も片道約5時間なので帰りの事を考え100kmコース
に参加しました。

天気は晴天予報これは最高のライドになりそうです
スタートゴールは山の上のスキー場です
何かピンとくる事ありますか?
スタートゴールは山の上のスキー場です
何かピンとくる事ありますか?

海岸線は最高のロケーションです、日本海側は良く海が黒いと言われますが
そんなことは感じませんでした、若狭湾だからか物凄く穏やかな海です、
静岡の海とは全く違う風景に癒されます、
写真映えするような場所も沢山有りました
そんなことは感じませんでした、若狭湾だからか物凄く穏やかな海です、
静岡の海とは全く違う風景に癒されます、
写真映えするような場所も沢山有りました

エイドは100kmコースなのでゴールを含め3カ所
どのイベントもそうですが結構量が多いです、食べなければ良いのですが
せっかくなので食べてしまいますが
どのイベントもそうですが結構量が多いです、食べなければ良いのですが
せっかくなので食べてしまいますが

最初のエイドの三方湖です
後で知ったのですが三方湖は天然ウナギが有名らしいです
釣り人が多くウナギがなんちゃらと言う釣り人向けの注意事項の看板が
ありました、ウナギでも食べてくればよかったかな?
後で知ったのですが三方湖は天然ウナギが有名らしいです
釣り人が多くウナギがなんちゃらと言う釣り人向けの注意事項の看板が
ありました、ウナギでも食べてくればよかったかな?

途中美浜発電所の近くも走りましたが改めて綺麗な海だよな~
などと感心します
などと感心します

スタートゴールは山の上のスキー場です
スキー場あるあるの急勾配が最後に待ちうけています
初心者には厳しい登りです、結構歩いている方もおられました
そう言えば誰かが言っていました 悪意を感じると(勿論冗談ですが)
ゴール後の後の最後のエイドの蕎麦(越前蕎麦が美味しかった)これは
もっと量が食べたかったな~
今回100kmコース参加でしたが
160km 200kmコースにも参加してみたくなるイベントでした
2泊3日なら160km 200kmにも参加できるかな
綺麗な海岸線を走れるコースなのでおすすめですよ。
スキー場あるあるの急勾配が最後に待ちうけています
初心者には厳しい登りです、結構歩いている方もおられました
そう言えば誰かが言っていました 悪意を感じると(勿論冗談ですが)
ゴール後の後の最後のエイドの蕎麦(越前蕎麦が美味しかった)これは
もっと量が食べたかったな~
今回100kmコース参加でしたが
160km 200kmコースにも参加してみたくなるイベントでした
2泊3日なら160km 200kmにも参加できるかな
綺麗な海岸線を走れるコースなのでおすすめですよ。

前日にはオルベア、アンバサダーのしのさんのトークショーなどが有り
盛り上がっていました
盛り上がっていました

敦賀駅近くのホテルに泊まったのですが、なにやら松本零士氏と
関係が有るらしく駅では銀河鉄道999の歌が流れ、
色々なモニュメントがあちらこちらに有って楽しめました
関係が有るらしく駅では銀河鉄道999の歌が流れ、
色々なモニュメントがあちらこちらに有って楽しめました
「#バイシクルわたなべ」で投稿されたインスタ画像をピックアップ
