カネボウ通り店 店舗 NEWS
店長木下の気まぐれロード旅~PBPレポート走行編3~
2023.10.02

後ろからぴったりとついてくる人がいました。
ペースがちょうど良く、お互いに前を交代しながらしばらく一緒に走ります。
ペースがちょうど良く、お互いに前を交代しながらしばらく一緒に走ります。
タンテニアックを出て25kmほど走ると、WP2 ケディヤックという街です。
スタッフの方が「ここはチェックなしで休憩や補給をすることができます」と英語で説明してくれました。
この時ちょうど良いトレインに乗っていて誰も立ち止まらなかったので、バイクを降りることなく通過しました。
このままPC4へ向かいます。
スタッフの方が「ここはチェックなしで休憩や補給をすることができます」と英語で説明してくれました。
この時ちょうど良いトレインに乗っていて誰も立ち止まらなかったので、バイクを降りることなく通過しました。
このままPC4へ向かいます。

タンデムも走っています。本気の2人乗りは速いです。
しばらく後ろにつかせてもらいました。
しばらく後ろにつかせてもらいました。

こちらはレア?標識。意味は乗馬者に注意。普段はいるんでしょうか?

私設エイドもありました。
間違えないように「NO CONTROL」の看板が立てられていました。
間違えないように「NO CONTROL」の看板が立てられていました。

ジャージとバイクを見て日本語で話しかけてきたのはなんとフランス人。
東京に住んでいたことがあるとのこと。ルデアックまでおしゃべりしてました。
東京に住んでいたことがあるとのこと。ルデアックまでおしゃべりしてました。

こういう障害物が突如現れたりするので気をつけましょう。

PCゲート前には拍手で迎えてくれるたくさんの人が。

435km、PC4 ルデアックに着きました。12時50分です。
ここルデアックはドロップバッグの設置場所なので、多くの人はここをひとつ大きな拠点とするはずです。
駐輪場も広いです。
ここルデアックはドロップバッグの設置場所なので、多くの人はここをひとつ大きな拠点とするはずです。
駐輪場も広いです。

コントロールは一番奥の建物内にありました。

ちょうどお昼ご飯の時間です。
ここに来て初めてしっかりめの食事をとります。バイキングのような形式でした。
パンばかりで力が出ないので、トマトは嫌いですがトマトご飯みたいなものを食べました。牛丼が食べたいです。
ここに来て初めてしっかりめの食事をとります。バイキングのような形式でした。
パンばかりで力が出ないので、トマトは嫌いですがトマトご飯みたいなものを食べました。牛丼が食べたいです。
ドロップバッグ置き場を探しますが、どこにあるのかわからずにウロウロ。
結局バイク置き場の横の階段を下りた見えないところにありました。10分くらい無駄にしました。
結局バイク置き場の横の階段を下りた見えないところにありました。10分くらい無駄にしました。

ジャージを着替えます。
有料でシャワーを浴びることもできますが、時間短縮の為に汗ふきシートを持って行きました。
すぐ隣に仮設トイレがありその中で着替えができると言われましたが、中に入ると床が汚れていて荷物を置くに置けない状態。
念の為ドロップバッグに入れておいた、プールで使う巻き巻きタオルを使って、外の端っこの方で着替えました。
有料でシャワーを浴びることもできますが、時間短縮の為に汗ふきシートを持って行きました。
すぐ隣に仮設トイレがありその中で着替えができると言われましたが、中に入ると床が汚れていて荷物を置くに置けない状態。
念の為ドロップバッグに入れておいた、プールで使う巻き巻きタオルを使って、外の端っこの方で着替えました。

保護クリームを塗り直します。
ロングライドの必須アイテム、プロテクトJ1。お尻にたっぷりと塗ります。
ロングライドの必須アイテム、プロテクトJ1。お尻にたっぷりと塗ります。

ライトはまだ使い切ってはいませんが、一応充電済みのバッテリーに入れ替えておきます。
ライトはキャットアイVOLT800NEO一択でしょう。
もしものトラブルに備えて、予備バッテリーに加えてVOLT800も2本持ってきました。結局使わなかったですが備えあれば憂いなしです。
ライトはキャットアイVOLT800NEO一択でしょう。
もしものトラブルに備えて、予備バッテリーに加えてVOLT800も2本持ってきました。結局使わなかったですが備えあれば憂いなしです。
一通り完了したら再スタート。
結局45分くらいは使ったと思います。効率良く動かないとあっという間に時間が溶けます。
まだ3分の1、先は長いです。
結局45分くらいは使ったと思います。効率良く動かないとあっという間に時間が溶けます。
まだ3分の1、先は長いです。
「#バイシクルわたなべ」で投稿されたインスタ画像をピックアップ
