カネボウ通り店 店舗 NEWS
店長木下の気まぐれロード旅⑦~シズイチ編~
2021.06.30
店長木下です。
いつの間にか店長の変態ブログとなってしまったこのブログですが(笑)、久々の更新です。
いつの間にか店長の変態ブログとなってしまったこのブログですが(笑)、久々の更新です。
いやー暑くなってきましたね。梅雨が明けたらロードバイクで気持ちよく走りたい時期です。
どこかロングライドしたいけどこのご時世、県外へ行くのもちょっと…ですよね。
どこかロングライドしたいけどこのご時世、県外へ行くのもちょっと…ですよね。
そんな今にぴったりの企画、静岡県から出ない静岡県一周「シズイチ」してきました。
距離や獲得標高はどのくらいになるのでしょうか?早速行ってみましょう。
距離や獲得標高はどのくらいになるのでしょうか?早速行ってみましょう。
まずは東へ向かい、伊豆イチから。
伊豆イチは何度かしているのでルートは問題なし。
しかし舐めてはいけません。無限に続くアップダウンで体力を削られます。
小休憩をはさみつつ、お昼には熱海までクリア。
なかなかのハイペースです。
しかし舐めてはいけません。無限に続くアップダウンで体力を削られます。
小休憩をはさみつつ、お昼には熱海までクリア。
なかなかのハイペースです。
この時点で約260㎞、獲得標高2500m。
このくらいは普通になってきてしまった自分にちょっと引きます。。
普通はここまでで1日かけて走るコースですね。
このくらいは普通になってきてしまった自分にちょっと引きます。。
普通はここまでで1日かけて走るコースですね。
熱海から難所の箱根を登ります。
勾配10%超えの激坂が続きます。伊豆イチの後の箱根は脚にきます。
熱海梅ラインはかなりきついので坂バカの皆さんにおすすめです。
勾配10%超えの激坂が続きます。伊豆イチの後の箱根は脚にきます。
熱海梅ラインはかなりきついので坂バカの皆さんにおすすめです。
十国峠から箱根を登ったら、三島へ下ります。
裾野、御殿場と地味に登り、小山町の県境で折り返し、ここから富士山ゾーンに突入。
富士山の周辺はまだ寒いのでウォーマーとウインドブレーカーは必須です。
裾野、御殿場と地味に登り、小山町の県境で折り返し、ここから富士山ゾーンに突入。
富士山の周辺はまだ寒いのでウォーマーとウインドブレーカーは必須です。
富士山スカイラインを登ります。
サラ脚ならともかく、ここからの富士山ヒルクライムは堪えます。低速ですがケイデンスを保ちながら一定のペースで登ります。
頂上付近で雨が降ってきました。小雨だったので大したことはなかったですが、霧がすごくて前が全く見えず。ウェットな路面を注意しながら下ります。
サラ脚ならともかく、ここからの富士山ヒルクライムは堪えます。低速ですがケイデンスを保ちながら一定のペースで登ります。
頂上付近で雨が降ってきました。小雨だったので大したことはなかったですが、霧がすごくて前が全く見えず。ウェットな路面を注意しながら下ります。
朝霧高原まで一旦登り、52号を下って興津まで戻ってきました。
ここまでで東側半周走破。
24時間で走行距離460㎞、獲得標高6500m。
ほとんど登りでペースが上がらず時間がかかってしまいました。かなり疲労が溜まっています。
ここまでで東側半周走破。
24時間で走行距離460㎞、獲得標高6500m。
ほとんど登りでペースが上がらず時間がかかってしまいました。かなり疲労が溜まっています。
しかし忘れてはいけません。まだ半分です。
2時間くらい道端のベンチで横になり、体力を回復。あと半分、ここから後半戦です。
2時間くらい道端のベンチで横になり、体力を回復。あと半分、ここから後半戦です。
静岡市街を抜けて梅ヶ島方面へ。
口坂本から大日峠はヘロヘロになりながら何とか登頂。ここまでの疲労により勾配は体感で20%くらい。(実際8%くらい)
口坂本から大日峠はヘロヘロになりながら何とか登頂。ここまでの疲労により勾配は体感で20%くらい。(実際8%くらい)
井川から千頭、川根へと抜けます。
川根のコンビニを逃すと浜名湖まで補給ポイントが全くないので必ず寄りましょう。
362号線へと入ります。この日は工事中で少し迂回。
川根のコンビニを逃すと浜名湖まで補給ポイントが全くないので必ず寄りましょう。
362号線へと入ります。この日は工事中で少し迂回。
走ったことはないけど地図で見る限りやばそうな道を進みます。
序盤は緩やかな登り基調の平坦。意外と大したことないなと思っていたら、やはり中盤から勾配が上がってきます。
頂上で鹿がお出迎え。
標高1,107mの山住峠というところでした。浜松市水窪の秘境的なコースです。
序盤は緩やかな登り基調の平坦。意外と大したことないなと思っていたら、やはり中盤から勾配が上がってきます。
頂上で鹿がお出迎え。
標高1,107mの山住峠というところでした。浜松市水窪の秘境的なコースです。
静岡県と言うと伊豆や箱根、富士山と東側がキツイと有名ですが、西側もかなりの山なんです。
登りすぎて、勾配3~4%は下りだと錯覚します(笑)
いろいろな峠を越えて、ついに浜名湖に到着。2日目の夕方です。
700㎞を超えました。あと150くらいかな。
ここまで来ればもう登りはないので、坦々と平地を走ります。
700㎞を超えました。あと150くらいかな。
ここまで来ればもう登りはないので、坦々と平地を走ります。
浜名湖をぐるっと回り、150号をひたすらまっすぐ。
御前崎の先端を回ったあたりから眠気はピークを越えて、一瞬で眠気が無くなり覚醒状態に。
ラストは勢いで一気にゴールまで走り抜けて、
御前崎の先端を回ったあたりから眠気はピークを越えて、一瞬で眠気が無くなり覚醒状態に。
ラストは勢いで一気にゴールまで走り抜けて、
静岡県一周達成しました!
総走行距離847㎞、獲得標高11,766m。
走行時間38時間26分。
総走行距離847㎞、獲得標高11,766m。
走行時間38時間26分。
路面が悪いところもありましたが、今回も運よく、パンクなどのトラブルはなし。
やはり登りにはTREK EMONDAとMAVICホイールがおすすめです!
あと気づいた方もいらっしゃるかも知れませんが、写真が違います。今回一周走って写真を2枚しか撮っていなかったので、以前に半周ずつ走った時の写真を使っています。
今回は鹿のところのやつです。
やはり登りにはTREK EMONDAとMAVICホイールがおすすめです!
あと気づいた方もいらっしゃるかも知れませんが、写真が違います。今回一周走って写真を2枚しか撮っていなかったので、以前に半周ずつ走った時の写真を使っています。
今回は鹿のところのやつです。
ロングライド時にはスキントラブルを防ぐためにこちらの「プロテクトJ1」を塗りましょう。
今回のシズイチはTwitterで1000を超えるいいねを頂きました。ありがとうございます!
けっこうネタがなくなってきましたね。
また良さげなコースがありましたら教えて下さい。
けっこうネタがなくなってきましたね。
また良さげなコースがありましたら教えて下さい。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた次回!
よかったらフォロー いいねお願いします。
Twitter
https://mobile.twitter.com/jk_rakuharu6
Instagram
https://www.instagram.com/junkish06/
ではまた次回!
よかったらフォロー いいねお願いします。
https://mobile.twitter.com/jk_rakuharu6
https://www.instagram.com/junkish06/
「#バイシクルわたなべ」で投稿されたインスタ画像をピックアップ