カネボウ通り店 店舗 NEWS
店長木下の気まぐれロード旅②
2019.10.28
久々のロングライドに行ってきました!
今回は健脚の皆さんと行くグループライド!目的地は愛知県の伊良湖岬!
今回も300kmオーバーのコースです!
今回は健脚の皆さんと行くグループライド!目的地は愛知県の伊良湖岬!
今回も300kmオーバーのコースです!

朝4時に静岡を出発!
この時間はなかなか肌寒いです。
この時間はなかなか肌寒いです。

1号線を走って西へ!浜松からは交通量も多くなり要注意です。
約100km地点の弁天島で一息。
皆さん、まだまだ余裕ありますね!
約100km地点の弁天島で一息。
皆さん、まだまだ余裕ありますね!
潮見坂を登って42号線へ!さてここからがキツイです!
ひたすら続くアップダウンと向かい風との戦い!
脚がプルプル…
ひたすら続くアップダウンと向かい風との戦い!
脚がプルプル…

コンビニ休憩を何度かはさみ、到着!!
渥美半島の先端、伊良湖岬まで約150km、休憩を入れて所要時間8時間ほど。
渥美半島の先端、伊良湖岬まで約150km、休憩を入れて所要時間8時間ほど。

頑張った先には広がる絶景!

ここまでの頑張りが報われますね!
灯台を見に行きたかったけど、自転車では行けませんでした。
灯台を見に行きたかったけど、自転車では行けませんでした。

恋人の聖地で1枚。
鐘は鳴らしていません(笑)
鐘は鳴らしていません(笑)

半分目的でもあったスタンプと切符もゲットしてきましたよ!
愛知県1個目です。途中に他にもいくつかありましたが、今回はスルー。
でも一番遠いところを抑えたのでよし。またいつか行きます!
愛知県1個目です。途中に他にもいくつかありましたが、今回はスルー。
でも一番遠いところを抑えたのでよし。またいつか行きます!
帰りは追い風!速度は上がるが、帰りも同じアップダウンなので決してラクではないです。
さらに定期的に風に乗ってやってくる謎のニオイに苦しめられる…(笑)
さらに定期的に風に乗ってやってくる謎のニオイに苦しめられる…(笑)

弁天島で小休憩。夕日がキレイらしいので、夕方に来るのが良さそうです!
ここからまだあと100km走らないと帰れません!
ここからまだあと100km走らないと帰れません!

帰りは150号線から大崩を越えて、夜9時頃静岡到着、解散!お疲れ様でしたー!
…と思いきや、まだまだ走り足りないお方がいらしたのでおまけの日本平へ!(笑)
さすがに疲れたので1本登って終了!
次は400kmチャレンジしたいですね。
ではまた次回!
…と思いきや、まだまだ走り足りないお方がいらしたのでおまけの日本平へ!(笑)
さすがに疲れたので1本登って終了!
次は400kmチャレンジしたいですね。
ではまた次回!
「#バイシクルわたなべ」で投稿されたインスタ画像をピックアップ
