期待していた茶臼山の上りが、あっけなかったので
そのまま引き返す予定を辞めて、天竜村から天竜川沿いに
佐久間へ走ることにした。が、これが大きな間違いだった。
佐久間ダム手前にして道路崩壊、全面通行止め、
ご存知、この県道1号は完全な一本道。
唯一の旋回路は旧富山村から豊根経由でR151方面へ
向かうしか無い。しかも10%の坂が延々続く山岳コースで
距離もかなり有り大旋回路となる。通行止のゲートを
強硬突破しようとしたら警備員に止められた、
そろそろ、疲れも出てきた、陽も傾いてきた。でも行くしかない。、
無事に、帰り着くことが出来るか!!
そのまま引き返す予定を辞めて、天竜村から天竜川沿いに
佐久間へ走ることにした。が、これが大きな間違いだった。
佐久間ダム手前にして道路崩壊、全面通行止め、
ご存知、この県道1号は完全な一本道。
唯一の旋回路は旧富山村から豊根経由でR151方面へ
向かうしか無い。しかも10%の坂が延々続く山岳コースで
距離もかなり有り大旋回路となる。通行止のゲートを
強硬突破しようとしたら警備員に止められた、
そろそろ、疲れも出てきた、陽も傾いてきた。でも行くしかない。、
無事に、帰り着くことが出来るか!!
おきよめの湯から天竜川までは、きれいな渓谷が続きます。
眺めの良い所で休憩、もう峠もなくずっと下りだけだ、と思ってたら
まさかの通行止め、どうすればいいんだ!!
どこまでも続く坂道、なんだ茶臼山よりきついぞ
霧石トンネル R151はまだ遠い
暗くなってしまった。もうひと走り、早く帰ってビール飲も!
投稿者:浜松店 | 日時:2010年4月15日12時10分 | お知らせ
今回はチョット距離を延ばして愛知と長野の県境付近にある
茶臼山に登ってきました。
全走行距離 233km(こんなに長くなった訳は、その2で)
コース
浜北~熊~東栄町R151~豊根村~茶臼山~長野県売木村~
R418天竜村~富山~豊根村~R151~東栄町~佐久間~浜北
茶臼山に登ってきました。
全走行距離 233km(こんなに長くなった訳は、その2で)
コース
浜北~熊~東栄町R151~豊根村~茶臼山~長野県売木村~
R418天竜村~富山~豊根村~R151~東栄町~佐久間~浜北
まずは、いつもの熊トレコース 大路野峠
R151の峠 太和金峠
いよいよ、茶臼山への上り地点です 県道506
茶臼山高原 坂はそこそこだが距離が短いので楽に」到達
南アルプスが良く見えます 寒いです
道の駅 信州新野千石平 伊那谷名物ローメンが昼食
投稿者:浜松店 | 日時:2010年4月15日11時35分 | お知らせ
26インチランドナーに必要な650リム
今回2ペア入荷しました
アンブロッシオ 650Aリム(ハトメ無し)
2本セットで7035円と格安
今回2ペア入荷しました
アンブロッシオ 650Aリム(ハトメ無し)
2本セットで7035円と格安
投稿者:浜松店 | 日時:2010年4月12日13時48分 | お知らせ
暖かくなり、また人数多くなってきました
オートバイも増え、日曜朝の道の駅は、二輪車が
30台ほど駐車してとても、にぎやかです。
オートバイも増え、日曜朝の道の駅は、二輪車が
30台ほど駐車してとても、にぎやかです。
投稿者:浜松店 | 日時:2010年4月11日10時42分 | お知らせ
< 前のページへ
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
>>
次のページへ >